今回紹介するのはプレイイングハンズ、スパイダー、牡丹です!
そのデザインの象徴する意味も同時にのせているので、ぜひデザイン選びの参考にしてくださいね(•ᴗ•)♡
1. プレイイングハンズ
2. スパイダー
3. 牡丹
1.プレイイングハンズ
まず最初に紹介するのは、こちらのプレイイングハンズという絵柄から。
↓↓↓
こちらはプレイイングハンズ (Praying hands)といって、左右の手のひらを合わせて合掌をした手のデザインです。
神への祈りを捧げる宗教的なタトゥーデザインとして人気があります。
タトゥーで入れている人を見たことがあるかもしれませんね👐
このプレイイングハンズが象徴する意味は、
「愛」「家族愛」「平和」「思い出」「幸運」「死」などです。
下のローマ数字は、この方が生まれた西暦(1993)がかいてあります。
プレイイングハンズは細い線で描いてありますが、とても存在感のあるカッコイイ柄ですよ!
2.スパイダー
次に紹介するのは こちらのスパイダー🕷
ショートヘアに首のタトゥーはほんとにステキ✨
実はこちらのスパイダー柄は、男性はもちろん女子にも人気!
一概にクモやスパイダーといっても 本当にたくさんの柄があり、足の細いものやタランチュラのような足の太いもの、またどの角度から見たクモなのかでだいぶ形が変わってきます。
足の角度のおかげで、1色使いの線画でも簡単に立体感が作れますし、同じスパイダー柄でも人と差異をつくれるのが魅力ですね!
カッコよくてちょっと怪しい雰囲気のあるスパイダーは目を引くこと間違いなしです☀︎
クモが象徴する意味としては、「運命」「幸運」「創造」「忍耐」「恐怖」などです。
スポンサーリンク
3. 牡丹
今回最後に紹介するのは こちらの牡丹の花
女の子に人気のお花のデザイン🌼*・
花びらが少ないお花や つぼみのようなデザインの場合は、茎や葉っぱをつけた方がバランスがとれますが、花びらいっぱいのお花は、やはりポイントで描くと映えます!
牡丹の花は日本に古くからあるお花で、お祝い事にも使われています。
牡丹が象徴する意味としては、「王者の風格」「富貴」「高貴」「富」「繁盛」「幸運」など、とてもポジティブなものです。
いかがでしたか?
今回はプレイイングハンズ、クモ、牡丹の柄を紹介しました。
ぜひデザイン選びの参考にしてくださいね!
私はこのヘナタトゥーをクラブで行っています!
毎週土曜日はチャンバーズにいるので、遊びに行く時には、ぜひヘナタトゥーブース探してみてくださいね✨
チャンバーズは木屋町のマッチョバーの斜め前にあるビルの2階にあります。
2フロアあって、入口を進んで最初に見えるのがメインフロア、そこを左に曲がるとあるのがスコバーサイド (通常スコバー) です!
私のヘナタトゥーブースは、このスコバーにあります!
DJブースの奥になるので、フロアの奥の方まで進んで来てください(^_^)ノm(_ _)m
チャンバーズのホームページはこちらから↓↓↓
ではまた〜👋