クラブでヘナタトゥーをしています!しょうこです✨
4月29日 (月) 昭和の日は、Brooklyn Night Bazaar (BNB) というところでヘナタトゥーブースを出してきました!
BNBは昨年新しくできたバーで、ピンク色の光が印象的で とても綺麗なところです✨
写真にあるソファー席の横にはカウンターがあります。
スタッフもいい方ばかりなので、1人でも友達と一緒にでも楽しめる場所です(^-^)
4月29日 当日はスタッフのバースデーバッシュでした!みんなお祝いモードで大盛り上がりのイベントでしたよ♡
ヘナタトゥーもご好評いただきとても嬉しいです\(^o^)/
今回はその日描いたデザインの中でも、ライオン🦁、レタリングが2つ、あと数字、のデザインを紹介したいと思います✨
1. ライオン
結構リアルめなライオン🦁
トライバル柄のカッコいいライオンが二の腕に出来上がりました✰
ヘナタトゥーは影やグラデーションがかけられないので、写実的な絵は描けませんが、線画であればどのようなデザインもお任せください!
百獣の王であるライオンは「勇敢」「威厳」「正義」「気品」「権力」「知恵」の象徴としての意味を持っています。
2. レタリング
2.1 kent
Texturというフォントでかいた "kent" の文字。
この日はケントくんの誕生日パーティーだったので、腕にバースデーボーイの名前を入れました\(^o^)/
他にも漢字やカタカナでかいたのですが、写真とるの忘れちゃいました(;∀;)
ヘナでかいた名前をみんなでインスタのストーリータグ付けするっていうのがめっちゃ流行ってました笑
本物のタトゥーではあれば、1度入れると基本的には消えませんが、こういう遊びやノリで入れられるのもヘナタトゥーの魅力ですよね✨
2.2 Yuma
こちらはDiana bold というフォントにアレンジを加えたものです。
上にアンパンマンをつけてキュートになりました!
何気にこのアンパンマンくせもので、ちゃんと見て描かないと 簡単だからって雰囲気でかくと全然違うやん!ってことになるので注意⚠ 笑
3. 数字
4月29日だったので、"429" と腕に描きました。
アウトラインが入ることでポイント感が出ますし、シンプルなデザインながら プレートのようになってかわいくなりました。
男性の場合だと、もうちょっと太い線でかいた方が似合うかもしれませんね。
いかがだったでしょうか?
今回は、ライオンと、レタリング、数字のデザインを紹介しました。
ぜひデザイン選びの参考にしてくださいね😆
今回ヘナタトゥーブースをださせてもらった こちらのBNBというバーは、木屋町通りにあり、御池通りと三条通りの間に位置しています。
1階は沖縄のお店で、ビルの6階にあります。
アットホームな雰囲気でとても楽しいところですので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね🎶