紹介するのはプレイイングハンズ、バラ、ウナローム!
6月23日も、たくさんの方が来てくださいました❣
私は普段クラブでヘナタトゥーをしています
6月16日 (日) より、毎週日曜日はKITSUNE KYOTOでヘナタトゥーブースを出していますよ\(^o^)/
今回は、その日描いた中で3つのデザインを紹介します!
1. プレイングハンズ (腕)
まず最初に紹介するのは、こちらのプレイングハンズ (Praying hands) というデザインです!
プレイングハンズとは、写真のように両手を合わせた祈りの手のデザインを指します。
宗教的な意味もあるそうですよ👏
こちらは本物のタトゥーで人気の柄で、実際に入れている人を見たことがあるかもしれません!
比較的細い線で描くデザインですが、存在感のある独特のデザインです!
ヘナタトゥーでもかなり本物のタトゥーのようにみえますよ!
2. バラ (腕、鎖骨)
次に紹介するのは、大人気のバラ🌹
男性には腕に、女の子には鎖骨に描いてきました!
腕に描いたバラはとても大きく描きました!
やはり男性には大きく描くのが似合います😌
肘の下から手首の上のくらいまでの大きさです!
そこそこであれば、茎の長さで大きさの変更も調整しながらかいていけます。
葉っぱやトゲなどを付けることで、よりリアルになっていきます!
女の子には、もうちょっと繊細なバラを。
鎖骨にかくのはとてもかわいくてオススメです!
その日の服によって見えやすい 見えにくい あるかもしれませんが、写真のように全部見えなくてもチラ見えするのもいい感じです👍
3. ウナローム (鎖骨)
最後に紹介するのは、ウナロームというデザインです🌀
ウナロームは、このくるくるっとした線が特徴で、もともと仏教と関わりのあるデザインです。
紙にかいてあるのをみるよりも、実際に肌の上にかくととてもかわいくなるデザインで、女の子にとてもオススメです!
ウナロームは今まで腕にすることが多くて 鎖骨は初めて描いたのですが、とってもかわいく仕上がりました✨
いかがでしたか??
ぜひデザイン選びの参考にしてくださいね(^-^)v
毎週日曜日 KITSUNE KYOTOは、22:00~4:00までオープンしています!
私はオープンからラストまでいるので、いつでも来てくださいね💕
また、オープンから最初の1時間 (22:00~23:00) は、女の子限定でヘナタトゥーを無料で体験していただけます\(^o^)/
ブースについての詳しい情報はこちらをご覧ください!
KITSUNE KYOTOのホームページはこちらから↓↓↓