ヘナタトゥーをしたい!となったときに、1番重要で迷うのが、デザインと場所ではないでしょうか?
今回は、何を描くかは決まっているけれど どこに描こうか迷ってる!という方のために、場所別紹介を行います☺️
前の記事ではバラの場所別紹介をしました。
今回のデザインは蝶々です!
蝶々がお好きな方は、ぜひご覧ください✨
紹介するのは、胸、二の腕、腰、耳の裏、です🦋
1. 胸
最初に紹介するのは、胸にかいた蝶々です!
比較的体の中心に近い場所になるので、小さくてもよく目立つ場所ですよ☺
前開きの服ならセクシーにアピールできるので、キャミソールや肩の出るような服を着ているときにおススメです♥
逆に前の開いていない服なら見えないので 自分だけの楽しみとして楽しむことができますよ!
2.二の腕
次に紹介するのは、タトゥーの場所として王道かつ一番人気の二の腕です。
二の腕は、ある程度の幅があるので、少し大きめに描くといいですよ!
前からは見えにくい場所ですが、横や斜めからよく見える場所です。
二の腕も、ノースリーブやキャミソールのときにおススメです♥
上の方に描けば 半そででも隠れるので、次の日バイトという方でも大丈夫!
さすがにバイトの制服で ノースリーブや短すぎる半そではないでしょうから(笑)
スポンサーリンク
3. 腰
3つ目に紹介するのは、腰に描いた蝶々🦋です!
腰は特に女の子に人気の場所です。
腰はくびれがあったりお尻に近い場所であったりするので、女性らしさを感じる場所ですね。
そこに蝶々があるのはとてもかわいいです!
また、腰は上記2つの場所に比べて より隠しやすい場所になります。
もちろん、丈の短い服を着ているときにはがっつり見えマス✌
そのときは、蝶々の横にレタリングを加えてもいいかもしれませんね(*'ω'*)
4. 耳の後ろ
今回最後に紹介するのは、耳の後ろに描いた蝶です!
耳の後ろは、ピアスを付けている方には特におすすめの場所ですよ(^^♪
ショートヘアでもロングヘアでもかわいいです!
さりげない感じで あまりがっつりという感じではないので、女の子に人気ですね。
タトゥーでも耳の後ろはとても人気の場所の一つです。
ヘナタトゥーなら、憧れのタトゥーが期間限定で試せますよ!
私はこのヘナタトゥーを、毎週日曜日 KITSUNE KYOTOにてブースを出して行っています!(^^)!
ヘナタトゥーブースについての詳しい情報や お得な情報についてはこちらにまとめていますので、ぜひご覧ください↓↓↓