毎週日曜日 KITSUNE KYOTOにてヘナタトゥーを行っています、しょうこです。
今回は、8月11日 (日) に描いてきたデザインを紹介していこうと思います!
紹介していくのは、お月様とレタリングになります。
女の子にとても人気のデザインばかりですので、ぜひご覧ください❤
1. お月様☽・:*
まず最初に紹介するのは、お月様のデザインです✨
二の腕の真ん中らへんに描きました。
エスニックな雰囲気の横顔お月様☽・:*
塗りつぶし部分もあって、インパクトのあるデザインです!
横に書いてあるのは、小さなアラビア文字です。
"love yourself" という意味のアラビア語になります。
お月様とアラビア語の組み合わせは抜群です!
二の腕に描きましたが、手首にもオススメのデザインです!
今回は月メインの感じですが、アラビア語がもう少し長い場合は 文字メインで月をもう少し小さくしてみてもキレイですよ!
スポンサーリンク
2. レタリング
続いては、大人気のレタリング柄を紹介します!
2.1ではアラビア語を2種類、2.2では英語を紹介していきます☺️
2.1 アラビア語
まずはアラビア語から!
ふにゃふにゃ〜っとしたラインが特徴のアラビア語は、タトゥーでも人気のデザインのひとつ。
2つ紹介していきますが、2つとも鎖骨の下に描きました。
鎖骨の下は女の子にとても人気の場所!
女性らしさを感じるところで、レタリングはそんな鎖骨の下にとてもオススメのデザインです(。•ᴗ•。)♡
1つ目に紹介するのは、"freedom" という意味のアラビア語です👳🏾
こちらはレタリングが短いので、肩に近い所に描きました。
最後に小さな星をつけて、とてもかわいく仕上がりました★
次のレタリングは、先ほどよりも少し長めのアラビア語👳
なので鎖骨の真ん中あたりから肩にかけて描きました!
意味は、リクエストをうけてそのまま聞きませんでしたので分かりません、すいません(_´Д`)
鎖骨の下のレタリングは、鎖骨に沿って描く場合と 地面と平行に描く場合の2パターンあります。
こちらは地面と平行に描くバージョンになります。
地面と平行に描くと 文字が真っ直ぐになるので、読みやすく 文字の映えるデザインになると言えます。
2.2 英語
次に紹介するのは、英語です!
英語はレタリングの中で1番の王道ではないでしょうか。
その中でもやはり人気は筆記体!
滑らかな曲線で、アラビア語とはまた違った雰囲気がありますね😌
今回描いてきたのは、"Time is gold" という英語です!
お腹の右下に描きました!
セクシー︎💕︎💕
横には小さなダイヤモンドを2つ付けました💎✨
レタリングの意味とダイヤがマッチしていて、とてもいい感じです\(^o^)/
お腹や腰などは 服で隠しやすい場所ですので、バイトや仕事で見えたらダメな方にはオススメの場所です。
ただ ヘナペーストが乾くまで服を上げた状態で待っていただかないといけないので、そこだけデメリットです…。
でも5分~10分ほどで乾きますので、それまでちょっとだけ我慢してくださいね (´>ω<`)
いかがでしたか?
今回は、お月様とレタリングのデザインを紹介しました!
ぜひデザイン選びの参考にしてくださいね✨
毎週日曜日、KITSUNE KYOTOにて ヘナタトゥーブースを出して施術をしています。
KITSUNE KYOTOは とても有名なクラブで、セキュリティもしっかりしている安全なところです。
オープンから最初の1時間は先着順でヘナタトゥー無料体験なども行っています!
ぜひお越しください♡
ヘナタトゥーブースについての詳しい情報は、以下の記事にまとめていますのでご覧ください↓↓↓