こんにちは☀️
毎週日曜日 KITSUNE KYOTOにてヘナタトゥーをしています、しょうこです!
今回は、9月1日 (日) に描いてきたデザインを紹介していきたいと思います\(^o^)/
KITSUNE KYOTOのヘナタトゥーブースについての詳しい情報は、こちらをご覧くださいね↓↓↓
ではでは描いてきたデザインを紹介していきたいと思うのですが
紹介するデザインは、バラのレタリング、月と名前、英語のレタリング、の3つです︎︎✌︎
写真も付けているので、ぜひご覧下さいね!!
1. バラのレタリング🥀
まず最初に紹介するのは、バラのレタリングです!
バラの茎の部分が文字になっている、とてもオシャレなデザインです✨✨
細い線一筆書き!
鎖骨の下に描きました✒
文字の部分は、"beautiful" と筆記体でかいてあります!
まさにその通り👏
とても繊細なデザインで、女の子にとてもオススメになります。
とくにバラは1番の人気デザインですので、周りからの評価もいい事間違いナシですよ💛
2. 月と名前☽︎︎.*·̩͙
2つ目に紹介するのは、月と名前のデザインです✨
バラよりは落ちますが、月も人気のデザインのひとつ!
横に名前を描いて、とてもオシャレになりました!
名前は "Lara" で、筆記体になります。
さいごの "a" は少しアレンジを加えています。
今年流行りのオフショルダーの服は ちょうど二の腕の上の方だけ見えるので、そこにヘナタトゥーは服とのバランスも良く とても映えますよ!
女の子らしい服装に女の子らしいデザインは相性バツグンです❣
スポンサーリンク
3. 英語のレタリング✒
今回最後に紹介するのは、英語のレタリングです✨
王道かつ根強い人気の英語のレタリングは、するする〜っとした形がとてもオシャレですよね!
今回は腕の外側にかきました。
こちらは "The most important thing is to have fun" とかいてあります。
「1番大事なことは楽しむこと」という意味です!
人生まずは楽しむことですよね〜(´∀`*)
楽しくない楽しくないとか言ってても始まんないし
楽しもうと思うことが第ー歩ですね
ぎゃは
レタリングは、筆記体がやはり1番の人気ですが、実はアラビア語もとても人気なんです!
ヘナタトゥーは一定の濃さと太さが出るという特徴から、レタリングにとても向います。
お好きなレタリングのデザインがあれば、ぜひご相談してくださいね💕
いかがでしたか?
ぜひデザイン選びの参考にしてください✨
このヘナタトゥーは、毎週日曜日 KITSUNE KYOTOにて行っていますので、ぜひ起こし下さい!
コメントやDMくだされば、ゲストお取りできます。
ディスカウント価格にてご入場できますよ〜✨
ではまた~✋