こんにちは☀️
毎週日曜日 KITSUNE KYOTOにてヘナタトゥーブースを出しています、しょうこです!
KITSUNE KYOTOでのヘナタトゥーブースについての詳しい情報は、こちらをご覧ください↓↓↓
今回は、9月8日 (日) に描いてきたデザインを4つ 紹介していきたいと思います✌
紹介するのは、ウィング、レタリング、風船、猛牛、です!
ウイングは女の子にオススメです。
レタリングと風船は、男女問わずオススメです!
猛牛は、もちろん男性にオススメです👍
写真ものせていますので、ぜひご覧下さい(^o^)o
目次
1. ウイング ໒꒱· ゚
まず1番最初に紹介するのは、ウイングのデザインです✨
ヘナらしいくるくるっとした線がはいって、とてもかわいく仕上がりました!
ウイングにはたくさんのバリエーションがあって、イカつい感じも華やかなかわいい感じもいろいろできます。
ヘナタトゥーはグラデーションを入れるのが難しいため リアルな感じにはできませんが、このような線画やトライバル模様などは色ムラなく仕上げることができますよ!
2. レタリング✒
続いて紹介するのは、大人気のレタリングです!
二の腕の内側に描きました↓↓↓
英語の筆記体は王道かつ根強い人気のデザインです。
するする〜っとした線が特徴で、とても綺麗でカッコイイですよね☺️
こちらのレタリングは、
"Fear can hold you prisoner, hope can set you free"
と書いてあります。
直訳すると、
「恐怖があなたを囚人にする。希望はあなたを解放する」
という意味になります。
二の腕の内側など、幅のある部分へのレタリングは バランス的に長めに2行くらいがキレイです。
スポンサーリンク
3. 風船 🎈
3つ目に紹介するのは、風船のデザインです🎈🎈
6つの風船を握って、その手が溶けています。
このデザインは、ジュリアナのタトゥーをモデルにしたものです。
ほんとはカラーなのですが、ヘナタトゥーなので線画になりました。
4. 猛牛🐮
今回最後に紹介するのは、猛牛のデザインです🐮
こちらはドウェイン・ジョンソンが右肩に入れているタトゥーを元にしたものです。
ドウェイン・ジョンソンはプロレスラー時代に 「猛牛 (the brahama bull) 」 というあだ名で呼ばれていました。
猛牛はチャンピオンベルトにも用いられています。
動物のデザインは、けっこう目立つデザインです!
男性なら他にバッファローなどもカッコいいですよ☺
いかがでしたか?
ぜひデザイン選びの参考にしてくださいね!
描きたいデザインがある場合はぜひご相談下さい(^o^)o