みなさんは、クラブにはゲスト制度があるということをご存知でしょうか?
MCやDJの知り合いがいる方は、もうよくご存知かもしれませんね😊
インスタなどで「ゲストとれます」 みたいな投稿を見たことがあると思います。
または、なんか聞いた事あるけど イマイチどんなものかはよく知らない。
とか
ゲストってなに?知らん。
とか
あまりオープンにされている制度では無いので、ご存知ない方もたくさんおられると思います。
今回はそんなゲスト制度とはどんなものなのか について説明していきます!
とってもお得な情報ですので、ぜひチェックしてくださいね☺︎✓
目次
1. ゲストって何?
ここでいうゲストとは、DJやMC、プロモーターなど、イベントに携わっている人のお客さん という意味で使われています。
一般的にはイベント関係者のお友達や知り合い、ファンの方などが多いです。
2.ゲスト使うとどうなるの?
ではゲストを使うとどうなるのでしょうか?
1番のメリットは、ゲストで入ると通常の値段設定よりもとても安く入場できるという点です!
通常クラブに入場する際に払うのは、入場料+ドリンク代というのが一般的です。
もちろん 男性よりも女性の方が安く設定されているところが多く、時間によって値段も変わってきますが、みなさまディスカウント価格にて入場できるというのが大きなメリットです✨
どれくらい安くなるのかについては、クラブによって変わってくるので確認しなければわかりません…。
入場料が免除になるところ、500円オフになるになるところ、いろいろあります。
安く入れる分 入ってからのお酒代に回すことができるので、とっても経済的ですよね✌
スポンサーリンク
3.どうやったらゲストとして入場できるの?
では、どうやったらゲストとして入場できるのでしょうか?
ゲストとして入場するには、前もってDJやMCなどに連絡をして ゲストとして入場できるように予約をしておいてもらう必要があります。
そのときに何人で行くかも伝えるといいですよ!
予約が出来たら、
受付で「○○○○」って伝えて
というような合言葉をもらいます。
クラブに着いたら、教えてもらった合言葉を受付に伝えましょう。
合言葉を言う事によって、受付の人が本人確認を行います。
1つ注意なのは、ゲストはMCやDJなら誰でもできる訳ではなく、その日イベントに出演している人でなければとれません。
なので知り合いのDJがいたとして、その人が月曜日と火曜日にクラブでDJをしているなら それ以外の曜日はゲストを用意できません。
知り合いがゲストを用意できるかどうかは、連絡して聞くかSNSを見てみるといいですよ!
最近はインスタのストーリーに流していることが多いですね。
例えば下の画像のようなものがそうです。
これは私が実際にインスタのストーリーで流したものなのですが、このように自分が出ているイベントがある時に、
ゲストとれますよ〜
ぜひ遊びに来てくださいね〜
といった投稿が流れます。
このような告知があったときは、その人が今日ゲストを取れるということなので ぜひ連絡してみましょう!
手が空き次第すぐに対応してくれます。
あとは返信を待って、合言葉を教えてもらったら準備完了です\(^o^)/
今回は、ゲスト制度について紹介しました。
どのようなものかお分かりいただけたでしょうか?
簡単にいえば イベント関係者のお客さんとして、お得に入場するシステムです。
ゲストを取ってもらうのは親しい仲でないとだめなのかというと そうではありません。
どなたでもOKです
でも会ったこともない知らない人に連絡するのはなかなか勇気がいりますよね笑
知り合いを当たってゲストを用意してもらうように頼むのもいいし、まずは普通に入って DJやスタッフと仲良くなるという手もあります。
私は 毎週日曜日 KITSUNE KYOTOにいますので、遊びに来てくれる方はゲストお取りしますので ぜひご連絡ください☺
インスタのDMが返信一番早いです
ぜひゲスト制度を活用してお得に楽しんでくださいね!